忍者ブログ
ADMINNEW ENTRY
C A L E N D A R
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
クローバー
性別:
非公開
自己紹介:
マイシス:四葉
嫁:エリス(Canvas2)
属性:妹(実妹>義妹)
血縁のブラコン妹が最強だと思います。
マイブーム:
ミルキィホームズ・ヴァイス・ドラネス
カウンター
ブログ内検索
アーカイブ
リンク
アクセス解析

妹萌え信者が贈るブログ。 外から見たら狂気に満ちているに違いない。 次元数を1つ落とす原因がシスプリだった点から察してください。
No.733 No.732 No.731 No.730 No.728 No.727 No.726 No.725 No.724 No.723 No.722
2024-11-27(Wed)
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2011-09-07(Wed)
初プロ野球観戦!
写真はしょっぱすぎて微妙なので…twitterには上げましたけど。
今になって気づいたのですが、もっと大きいサイズで撮影しておけばよかった。

6日の楽天-オリックス戦を見に仙台に行ってました!
テレビでみるのとはまた違った感じで面白かったです。
高校野球(しかも地方)はよく見に行っていたのですが、やっぱり高校野球とは雰囲気が違いますね。
応援に使ってる楽器の違いとか、そもそも応援している人数の差とか…。
高校野球だと、「高校野球」を見に来ている人が多いので、一緒に叫んだりすることは無かったのですが、
自分の周りがいっせいに盛り上がったり、野次(声援?)を飛ばしてたり、ガッカリしたり…新鮮でした。

しかし、試合内容は残念の一言。
岩隈-金子千尋とエースのカードでした。
どうやら金子千尋が楽天キラーらしく、ここしばらく負けがないんだとか。
岩隈は言わずと知れた、楽天のダブルエースの1枚。投手戦になると思って見ていたのですが…
結果は0-4の無四球完封負け。
岩隈は序盤から調子が悪かったらしく、四死球の山、とまではいかないもののボール先行の厳しい投球。
球のスピード的にも「あれ?」という感じで、気が付けば6回で降板。
更に楽天打線はオリックス金子の前に3安打の沈黙。チャンスらしいチャンスは初回と最終回にしかありませんでした。
オリックスは由田がよくボールを選び、坂口・大引がしっかり安打を放ち得点に結びつけていた印象。
スンちゃんも調子が良かったですね。

そうそう、オリックス・赤田が1死走者1・3塁で一塁寄りのセカンドゴロを打った時に、
1塁走者のスンちゃんがセカンドのタッチから逃げるために1塁に引き返している間に1点。というシーンがありました。
後の観客は「フィルダースチョイス」と言ってましたが、多分、普通にセカンドゴロの間に1点。
この場合、どういう風に対処するのが正解なんでしょうか。
3塁走者を牽制しつつ、1塁走者をタッチしにいくとか?
それとも、打者走者の赤田が1塁を駆け抜けたのを褒めるべきなんでしょうか。
未だに答えが分からない。にわかにはわからない。
そして、この時はちょうどかっとべさんもつみきさんも買い物に出かけていたので、僕しか見てなかったり…
いや、本当に申し訳ない。僕が行っておけばよかったかなと思う反面、絶対にイスと人の間をくぐり抜けられる自信が無かった…。

そんな訳で、生で見た試合は面白かったのですが、試合的には残念。
せめて、楽天がもうちょっとチャンスを作ってくれれば見どころも…
最終回は、オリックスのセカンド・後藤が素手でキャッチして1塁へ送球するファインプレーで阻まれましたが。
一緒にいった(というよりチケットを用意してくれた主催)のかっとべさんは楽天ファンなので、ファン的にも残念な試合内容でしたね。
オリックスファンだったら、金子の完封を楽しみに見れた事でしょう。



しかし、移動が疲れた…

拍手

PR



・C O M M E N T
  • この記事へのコメント投稿フォームです。


  • Name:
    Title:
    Mail:
    Url:
    Color:
    Decoration:
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    Message:
    Pass:
    ※編集時に必要です。


    TRACKBACK
    • この記事のURLとトラックバックURLです。
    • 必要に応じてご使用くださいませ。
    この記事のURL▽
    この記事のトラックバックURL▽
    No.733 No.732 No.731 No.730 No.728 No.727 No.726 No.725 No.724 No.723 No.722

    Powered by NinjaBlog. Template by うさねこ.
    忍者ブログ[PR]