C A L E N D A R
プロフィール
HN:
クローバー
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
マイシス:四葉
嫁:エリス(Canvas2) 属性:妹(実妹>義妹) 血縁のブラコン妹が最強だと思います。 マイブーム: ミルキィホームズ・ヴァイス・ドラネス
カウンター
ブログ内検索
最新記事
(03/28)
(04/11)
(04/11)
(01/01)
(02/12)
最新コメント
[06/06 ひろし]
[07/30 アヤハラ]
[04/14 アヤハラ]
[03/31 アヤハラ]
[03/20 アヤハラ]
カテゴリー
アーカイブ
アクセス解析
|
美味しかったので、久々に即更新。 ○海藻サラダ ○牛すじのスープ ○野菜炒め ○チャーシュー 海藻サラダはただ水で戻しただけ。 牛すじはこれでスープ料理に出来ないかなーと思い、 焼き肉のタレ的な味付けのスープにしようと。 具は牛すじ・こんにゃく・しいたけ・もやし・卵。 焼き肉のタレと昆布つゆを合わせて、鶏ガラを加えて、ごま油とごまを入れた感じです。 それなりにまとまりました。 チャーシューは豚バラのブロックが安そうだったので購入。確か100gで96円位。 野菜炒めに入れる用にと思ったんですけど、そのままでも食べてみたかったので…。 タレは醤油・昆布つゆ・砂糖・みりん・酒・生姜とニンニクのチューブを適当に。 チャーシューにもそれなりに味がついてて美味しかったです。 野菜炒めも珍しく上手くできました。 チャーシューのタレで味付けしたんですけど、変な味にならずに良かったです。 今日のは全体的に美味しかったです。 どっちも参考にしたレシピはあったものの、まるっと1つのレシピ通りに作った訳ではなかったので、 「これ、両方まずくて食べられない可能性あるよなー…」 と心配していたのですが、杞憂に終わったので良かったです。 PR
先週分
・カレー野菜炒め ・卵スープ(しめじ・ピーマン) ・タコの唐揚げ 野菜炒めが思ったより味がでなくて、作るのに時間を取られました。 唐揚げは油の量が少なく、ちょっと作るのに手間取りました。 卵スープは「片栗粉入れないと卵がふわっとしないよ」と指摘されました。 昨日分 ・エピカツ ・フライ(ピーマン・人参・ナス・タマネギ・舞茸) ・中華スープ(ポーマン・舞茸・かまぼこ・もやし) 材料切った後に思ったよね。量おおすぎ! 全部半分で良かった。エビカツメインで野菜ちょっとみたいな想定だったんだけど…。 フライを作った段階で力尽きました。 フライって作るの面倒なのね…。
昨日の夜ご飯
・チヂミ ・キムチスープ ・砂肝とタマネギの炒めもの チヂミを作るつもりがお好み焼きみたいにちょっとふわふわになってしまった。 分量ちゃんと図らなかったので、粉と卵の割合がああってなかったんだと思う。 あと、ジャガイモをレンジで温めて潰したものを入れたんですが、小麦粉が足りないと思ってジャガイモを多く準備してしまい。お陰でジャガイモの主張が激しい感じに。 ただ、これはこれで美味しかったです。 キムチスープは結構おいしかったと思う。結構普通に食べられる感じになりました。 味見した段階で「おいしい!」ってなったのは始めてかもしれない。 砂肝は…タマネギのおろしソースをつくろうと考えてたんですが、気がついたらみじん切りにしてました。 ソースはピエトロの和風ドレッシングに適当に手を加えた感じ。 まあ、打倒な感じでしたが、やっぱりタマネギが無駄に多くて…。 全体的にみれば、ここ最近の中では美味しく出来た方。 今日のお昼 前にハンバーグ作った時の牛乳が余っていたので、フレンチトースト。 ちょいちょい作ってましたけど、今回のが一番うまくできたかもしれない。 >>アヤハラさん >\ここはいつから料理Blogに/ 写真一枚で更新できるからとても楽で… >それはさておき、ハンバーグにわさび醤油のソースとは変わった事してますね >ソースは溢れ出る肉汁に任せて、わさびふりかけとかどう? >意外性あるけどコレが地味に美味しかったりするよ゚ ✧˖ ٩( ‘ω’ )و ✧ ˖゚ 単純に僕がわさび好きなもので。ステーキをワサビ醤油で食べてるので、ハンバーグもあうやろ!と。 ふりかけは確かにいいアイディアかもしれません。 色々入ってるし、いい感じに味付けできるかもしれませんね! >ちなみに個人的なソースのオススメは薄味のそうめんつゆ >さっぱり味で暑い日でもヘルシーに食べれるのだよ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ ! よく昆布つゆで食べてはいましたが…そうめんつゆの方がサッパリしてそうですね。 ・ふとわかめとかまぼこのお吸い物 ・ハンバーグ ・にんじんとほうれん草のソテー 全体的に今までの中ではまとも。多分、弱火で料理するように意識したからだと思う。 お吸い物は昆布でダシをとったけど、ちょっと昆布臭すぎた? ハンバーグはワサビ醤油のソースを作ったけど、わさびが足りなかった。
何かしら失敗しますね
・たこの野菜炒め(バジル) ・豚肉とネギの味噌炒め ・たまごわかめスープ たこは微妙でしたね。 というか、味の検討もつけないで料理はじめてしまったので、イマイチパッとしない。 もともとはタコとイモの料理を参考に作った訳ですけど、ジャガイモを入れすぎました…。 豚肉とネギのやつは、そこそこおいしかったかな。ただ、味が濃かったです。 御飯のおかずには丁度いいかも。 潰したジャガイモを入れたんですけど、これが良かったようです。 ただ、こっちもジャガイモ多かったかな…。 卵スープも、なーんかイマイチパッとしない味。 普通ですかね。なんか物足りない程度。 前回よりはまともでしたが、焦げつかせたり何だりで料理の過程に荒さが見られます。 一品料理とかだと結構うまくいくんだけど、複数品目用意するのはやはり大変です。 |
CopyRight (c) 兄チャマと四葉-チェキチェキ- All Right Reserevd. |