ひさしぶりに麻雀をやりましたよ。
いつもの同じ高校で同じ大学に行ってるメンツですがね。
いやー、何と言うか…。
お前、いい加減に上手くなっても良いんじゃない?
と言う感じの子がひとりですね…。
大学入って始めたのが2人居るんですが、あきらかに習熟度に開きが有ります。
私達のレベルは別段高いわけでなく、むしろ低いと思うんですよ。
それでも、これは…と言うね。
まず、思考時間がね、ちょいと長いんですよ。
誰もテンパイしてる雰囲気も無いのに捨てるのに長考。
リーチすんのかな?と思いきや、普通にツモぎり。
それが結構頻繁にあるもんで…。
おっせーよ!って言うより、テンパイバレんぞ、と思うですよ。
後は、リーチするまでに時間がかかってる上に明らかに捨牌が染め手と言う場面で、
自分が勝負手でも無いのに、捨牌の裏筋を普通に出しちゃうし。
裏筋がどーのってのが分からないとかより、
染手なんだから3面待ち・5面待ちはありえる訳で…。
しかも、どう考えても高い手に勝負しに良くってのね。
とか偉そうなこと抜かしてるボクですが、
上がり牌でリーチかけるようなことしてるんだけどね!
普通に振込むし。
まあ、なんだろう…この辺は向き不向きなんでしょうかね。
努力でどうにでもなる程度の、実力差だけどさ。
ただ、面白いのかどうかってのが疑問に思ってしまうんですよ。
負けてるときって面白くないよね?少なくとも、私はイライラしますよ。
楽しむためには、周りより強くならないと…と思うんですよね。
やはり、お金を掛けてやらないと実力は上がらないのかな…?