忍者ブログ
ADMINNEW ENTRY
C A L E N D A R
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
クローバー
性別:
非公開
自己紹介:
マイシス:四葉
嫁:エリス(Canvas2)
属性:妹(実妹>義妹)
血縁のブラコン妹が最強だと思います。
マイブーム:
ミルキィホームズ・ヴァイス・ドラネス
カウンター
ブログ内検索
アーカイブ
リンク
アクセス解析

妹萌え信者が贈るブログ。 外から見たら狂気に満ちているに違いない。 次元数を1つ落とす原因がシスプリだった点から察してください。
No.756 No.755 No.754 No.753 No.752 No.751 No.750 No.749 No.748 No.747 No.746
2024-11-27(Wed)
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2011-12-28(Wed)
6年の時を越え
いやー、ついにケータイを変えましたよ!スマホデビューですよ!
ところで、個人的にはスマフォだと思うのですが、スマホで合ってるんでしょうか。

どうでもいいですね。
買ったのはMotorolaのPHOTONです。
最初はARROWSにしようかなと思っていたのですが、店頭で触った感じがストレスを溜めてくれそうな気がしたので変更しました。
元々、ドッキングステーションを買うとディスプレイに外部出力できる!というお遊び部分は気になっていたので。
店頭でHTCが触れれば良かったのですが、まともに設定されていなかったため、「知らなかった事にする」という手法を取り、地雷を踏んだ時のダメージを軽減しておきました。
ちなみに、iPhoneにしておけばど安定なのは知っていますが、売り切れていた事にしたので仕方ないです。

で、今ケースやらどうしようかなというところなんですが…
PHOTONにした理由のドッキングステーションいらなくね?
冷静になると、外部出力するのに8000円ってどうよ。
ステーションを使うと、マウスとキーボードでも操作できるようになったりするのですが…
よく考えたらPCのキーボードとマウスと共有できる訳じゃないよね。

そう考えていくと…うーん。
さっそく失敗した香りがします。まだダメな部分をみた訳じゃないんですが。
ただ、ちょっとブラウザカクついてね?という感想は芽生え始めています。
全力で「そんなことは無いよ!」と刈り取りまくっていますが。




やっぱりiPhoneか…

拍手

PR



・C O M M E N T
  • この記事へのコメント投稿フォームです。


  • Name:
    Title:
    Mail:
    Url:
    Color:
    Decoration:
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    Message:
    Pass:
    ※編集時に必要です。

    ・無題
    購入おめでとうございまーす

    アローズよりはいい選択だと思いますよ!
    あっちは今後のアプデでもホッカイロ機能は亡くならないそうなので!
    ・年の瀬だねぇ~
    あいふぉん使用していたけど今年見限った私が通りますよwwww

    スマフォだよねー普通。って私も思ってたんだけどなー
    あとあと、アイフォンは端末で作業したやつを、家に帰ったPCでその端末の途中から作業できるとか、逆にそっちの進化が「ちゃんとできているのか」木になりますん。

    いきなり回りもスマホ持ち始めたけど、明らかに使いこなせていない様子
    いまんとこドコモのギャラクシーとあうのエリクソン?は使用している人がいるけども、あまりスッキリした感じはしないなぁ
    やっぱりバグとかでイラっとするみたい。
    使い慣れた私としては、いまさら携帯に戻っては見たものの、やっぱり迷子阻止機能のグーグル地図との連動スマホがほしいこのごろですw

    TRACKBACK
    • この記事のURLとトラックバックURLです。
    • 必要に応じてご使用くださいませ。
    この記事のURL▽
    この記事のトラックバックURL▽
    No.756 No.755 No.754 No.753 No.752 No.751 No.750 No.749 No.748 No.747 No.746

    Powered by NinjaBlog. Template by うさねこ.
    忍者ブログ[PR]