忍者ブログ
ADMINNEW ENTRY
C A L E N D A R
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
クローバー
性別:
非公開
自己紹介:
マイシス:四葉
嫁:エリス(Canvas2)
属性:妹(実妹>義妹)
血縁のブラコン妹が最強だと思います。
マイブーム:
ミルキィホームズ・ヴァイス・ドラネス
カウンター
ブログ内検索
アーカイブ
リンク
アクセス解析

妹萌え信者が贈るブログ。 外から見たら狂気に満ちているに違いない。 次元数を1つ落とす原因がシスプリだった点から察してください。
2025-01-25(Sat)
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2010-03-10(Wed)
家倒壊するんじゃないかと言う程度の風
天気悪いですねー。
今日は東京に居たんですが、雪降り出したし。
風も強いし…風が吹くと部屋中から「ミシミシ」と言う音が聞こえます。
大丈夫なのか…。
 
で、今日も今日とて東京ですよ。説明会ですよ。
威張れるほど説明会に参加している訳じゃないけどさ!
今日はグループ企業が20社集結した、合同企業説明会みたいなのでした。
遅めの時間に予約を取っていたので、3社しか回れませんでしたが…。
まあ、会社の名前が入っただけでもよろしいのかしら。
 
そういえば、どこのブースに行こうか悩んでいたら、見知った顔が。
あれそうだよなー、と顔を見ていたら、相手も気づいたらしく声をかけてきました。
まさか、中学時代の友人に会うとはね。
いや、懐かしかったです。
 
あ、新宿駅は迷わずにくぐり抜ける事が出来ました。
帰りは若干迷いそうになりましたが、割とまっすぐ行けた気がします。
結構遠回りしましたけど。

>>へびたぬぴぃさん
>初コメント。
>私も新宿駅に行くと大抵迷子になりますわw
今回は大丈夫でした。案内板見てたらどうにかなりましたわ。

>次は3月9日にまた東京さ行ってくるだ……ああやだやだ。
全くですわ。

>糧と言えば、面接は場馴れゲーらしいから興味の低いところで練習しないとメインで死ぬってよく言われてますよねー。
>何故そういうところにエントリーしなかった私 ……。
まあ、慣れないと言葉でなくなっちゃうだろうしねぇ…。
そもそも、面接まで選考進めるか謎ですが。

拍手

PR


2010-03-05(Fri)
とーきょー

なんだあの駅
 
さて、実家に帰ってきましたよ。2泊3日の旅でした。
しかしね、駅が広すぎて訳が分からん…友人の言葉を借りれば、正にリアルダンジョン
(ちなみに、メインダンジョンの東京駅には行っておりません)
友人が居なかったら、都内移動出来んな、あれは。
そして、人が多い事、多い事…。
なんでお昼に行っても、あんなに人がいるんだろうか。
田舎じゃ考えられん…。
 
そんなこんなで、やはり、ボクには田舎が似合うようです。
正直、1人で生きていける気がしない…。
 
会社説明会の方ですが、どっちもエントリシート的なもの(多分エントリシート)を書かされました。
勿論のこと、
志望動機やら学生時代に頑張ったこと等を
書かされると知りながらも、何の準備もせずに
行ったボクですから、
特に面白いことも書けず、更に日本語がおかしいと言う内容。
それでいて、コミュニケーション能力を取り上げたりしているもんですから、
相当なお笑いですよ。
その内、書類選考でのサヨナラ通知が来ることでしょう。
 
まあ、これからの糧になったと思うしか無いね!


>>ミースさん
>お、東京ですか。迷子にならないように頑張ってください(笑)
あんなところ、迷子にならない方が不思議ですわ。
何故、あんな短距離の移動で何回も乗り換えしたり、階段の昇り降りが…

拍手



2010-03-02(Tue)
おのぼりさん
明日は東京ですよ!
すっごい怖いですよ!
説明会も面倒ですよ!
 
 
 
でも、行かないとしょうがないよなぁ…

拍手



2010-02-28(Sun)
泥々

金曜日は第一希望の研究室の見学をしていました。
提出書類は3/1までなので、かなりギリギリ。
 
で、そんなこんなで見学終わって、帰り。
雨が降ってたんですよ。
ザーッとバケツを引っくり返したような雨…ではなく、
小雨では無いけど、傘無しでも駐車場までなら良いかな、位。
で、その日はオープンセミナー?だかなんだかで、企業?だかの人がたくさん来ておりまして。
学内の駐車場に車が多過ぎて、駐車スペースがない。
そこで、仕方なく、コンクリートとか砂利が敷いてあるような場所でなく、
舗装されてない土の上に止めたんですね。
 
ここまで書けばオチが分かる事でしょう。
ええ、ぬかるみから脱出不可能ですよ。
すっごい大雨じゃなかったので、大丈夫だろうと思ったのですが…
駐車した時の嫌な予感が当たっちゃいました。
アクセル踏んでもほとんど動かないこの状況。
「雨振ってるし、車乗せてってやんよ!」
とか言って連れてきた友人を困らせる始末。
仕方ないので、学校を散策し、何か木の板的なものを探しに行く…
その結果、「校内の工事現場にある木の板を使いたいな!」と言う結論で終わりました。
無断で持ってきたら怒られる気がするので、無理だな、と言う話です。
 
しかし、このままではどうしようも無い…
ので、近くの100円ショップに何か良いものはなかろうか、と買い物に。
さすがに木の板とか無いよなぁ…と探していると、本棚?の仕切り?みたいな薄くて固めの木の板を4枚発見。
タイヤは4個…そしてあるのは4枚!
4枚しか陳列されていない辺り、これは運命!と購入をしてみました。
 
で、4枚の板をセッティングした所で、
同じようにぬかるみから脱出出来なくなってしまった車が1台生まれていました。
更にその車に助けを求められ、私・友人・おっちゃんの3人で脱出を計ることに。
 
まず、購入してきた4枚の板を試すことに。
結果は…なんとかバックは出来たけど、再び嵌る。脱出失敗。
やはり、100円ショップの板では役者不足でした。
このままでは無理だ、とおっちゃんが散策にお出かけ。
「特に無かったよね」と私と友人で話しているところに、
先程工事現場で見たような、大きな板を持ったおっちゃんが登場。
「これ、あっちの工事現場の所にもう1枚あるから、持って来てれくれないかい?」
いいのかー!
と思いつつも、それしか無いだろうし、怒られても理由あるし、一応返せるだろうし…
と言うことで、拝借いたしました。
 
結果…2台とも脱出成功!
いやー、あんなにプレッシャーかかりながらアクセルを踏んだのは久しぶりでしたわ。
2台とも脱出出来た瞬間、かなりの達成感で、かなり嬉しかったです。
おっちゃんが居なかったら、車は放置プレイされていたことでしょう。
本当に助かりましたわ…。
 
ちなみに、この一連の脱出作業。
2時間30分にわたる超大作です。
そんな、長い時間から開放された上、この日は私も友人も1食も食べてなかったんですね。
「焼肉食べに行こうぜ!ガッツリ食べたい!」
と言う話になり、2人で会計が9680円になったのは、いい思い出になりそうです。


>>あずまん○大王さん
>僕も昨日一社目行ってきましたよ。特に行きたいと思ってない企業ですが・・・
>返答は人と違うこと言って印象に残るんなら別にいいんじゃないですか?
>僕なんか話聞くだけで、無個性の塊みたいな対応してましたし・・・

私も説明会中は同じような感じでしたけど。
質問とか、あっても出来ないす…

拍手



2010-02-24(Wed)
更新回数
ブログ更新回数が少ないとき…大方はリアル忙しい時な気がします。
まあ、マジメな用事で忙しい訳じゃなくて、遊びで忙しい時でもですけど。
 
で、先日。
会社説明会に行ってきましたよ。ええ。
1社目ですけど。
お前、何年卒予定だよ、って位始動が遅いですけど。
「説明会に行く」と言うのは憂鬱でしたが、行ってみたら面白かったです。
入社してみたいなー、と言う思いも出てきましたし。
相変わらず第一志望は生涯ニートですけど。
 
説明会は本社であったのですが、少々道が複雑とのことで、案内をして貰ったんですね。
で、エレベーターで移動の最中に、案内して頂いている女性に話しかけられまして。
「今日は寒いですねー」
『あ、でも、ボク寒いの平気なんで・・・。この位だと汗かいちゃいます。』
「あ、初めてです。今までの学生さんは『そうですねー』とか返してたんですけど。」

とか言うやり取りがありました。
更に、乗り合わせた社員さんに「面白いこと言うな」とか言われたんですが…。
 
実は、案内していただいた女性は新卒採用担当者だったんですが、
今考えると、若干、自分の事を話す=コミュニケーション力の欠如と捉えられたんじゃないかと後悔。
せめて、「そうですね」と一言入れて、しばらくしてから挟むべきだったんじゃないかな、とか…。
 
後は、メモ用紙的な物を持ってなかったので、やる気が無いと捉えられても仕方がないし、
会社訪問カードと言いますか、アンケートと言う名の選考書類への書き方も悪かったんじゃないかなとか…。
 
まあ、1発目だったので仕方ないっちゃ仕方ないんでしょうが、
時期が時期ですので、このミスは痛い気がしてなりません・・・特にアンケートは…

拍手




Powered by NinjaBlog. Template by うさねこ.
忍者ブログ[PR]