C A L E N D A R
プロフィール
HN:
クローバー
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
マイシス:四葉
嫁:エリス(Canvas2) 属性:妹(実妹>義妹) 血縁のブラコン妹が最強だと思います。 マイブーム: ミルキィホームズ・ヴァイス・ドラネス
カウンター
ブログ内検索
最新記事
(03/28)
(04/11)
(04/11)
(01/01)
(02/12)
最新コメント
[06/06 ひろし]
[07/30 アヤハラ]
[04/14 アヤハラ]
[03/31 アヤハラ]
[03/20 アヤハラ]
カテゴリー
アーカイブ
アクセス解析
|
前回更新からかなり間が空きました。
残業が増えたり、ネトゲの消化が忙しかったりで時間が取れなかった! アニメも全然見られなくて、2ヶ月分位溜まったんじゃないかな。やっと消化し始めて、ついこの間やっと弱虫ペダルを見終えました。 今見てるアニメなんて4本くらい?しかないのに、これで積むんだからな…。 さて今年度の新人ですが、私のところにも配属されました。 しかも、なんと!女性がやって来ました! この業界は女性社員が少ないこともあり、生物学的な意味では大変貴重な存在であることが多いですね。 年度が始まって2ヶ月程が経ち、新人も仕事に慣れてきているはずです! 集中しだすと独り言も言ってるしね!リラックスしている証拠だ! 教えると自分の時間がとられるけど、明日の私の仕事を減らしてもらうため、必死に教えています。 いきなりバリバリに働いてもらってますけど、私と年齢が1歳しか変わらんしな! そんな訳で、20歳以上離れてるおっさんばかりの会社なのに3年連続で新入社員が配属された我が部署。 ちなみに、年齢は去年入ってきた奴が一番下です。微妙な関係ですね。 で、その新人女性なんですが… なんだろうね。仕事上の付き合いと自分の仲間みたいな人相手にはわりと喋る印象。 仕事はできそうかな。 と言うか、学生時代に専門で勉強してたわけだから、うちのレベルだったら即戦力なのは当たり前なんですが。 でも、お陰で僕の仕事が減りました。 見た目はね…いかにも、工学部でパソコンに向かって暮らしていました!という見た目でね、なんだろう…日陰で生きてきたオーラとかね、良い意味で、うん、良い意味で!女性だからといって僕が緊張も気遣いすることもなく接することができますね! (入社前研修会で他の関連会社の普通の女子大生的な子達とまじわらない感じとか、工学部オーラバンバンでてましたね。) ちなみに、飲み会の時に僕のところまで挨拶しに隣まで来た時、他の部署の上司が「実はお兄ちゃんなんでしょ?」とか言われました。 顔が似てるとかじゃなくてきっと体型…オホン。 うまいこと間接的に表現をされたなと思いました。 そういえば、その飲み会で前で挨拶した時、趣味はライブ(いきものがかりとか…)と言っていたんですけど、僕は絶対、アニメゲーム、オタク、腐女子…この辺に生きる人間だと一目見た時から確信していたので、「外行きの趣味やろ!」と思っていました。 後日、「いきものがかりってアニメの曲とか…」と言われて確信に変わりましたね。 で、まあ、つい先日。 そろそろ話でも聞いてみるかと、同じ部署の後輩とそいつの同期、その女の子の4人でご飯食べに行ったわけですよ。 まあ、その後輩の同期ってのが空気読んだのか読めないのか割りと聞きたいけど聞きづらいことを聞いてくれてね…いやー、結構良いトスあげてくれたね。 その空気読めないのをキャバクラ、女の子をポコえもん(ドラベース)とします。 キャバクラ「ポコえもんさんはゲームとかやられるんですか?」 「意外に思うかもしれませんが」 ゲームはやらないのか。てことはアニメ派か? 「私、結構ハード持ってるんですよ!」 順当すぎるわ!!!! 意外ってどういう意味だっけ…とか一瞬考える返答。 入社してすぐに「三森すずこが好き」と言っていた僕から言わせていただくと、この期に及んでまだ隠すつもりかと。もうネタは上がってるんだと。 キャバクラ「どういったものをやられているんですか?」 「FFのカーテンコールっていう…」 いや!アドベンチャーやろ?!わかってるんやって! キャバクラ「アニメとかみられるんですか?」 「アニメはあまりみなくて…勧められれば見るんですけど。」 でた!オタク特有の、私なんてぬるいオタクですよという謙遜! 一般人から見たら、バリバリアニメみてるやん! キャバクラ「好きなアニメってなんですか?」 「とくに…」 ちょっと探ろう 私「今まで見た中で、で何かないの?」 「うーん…」 私「うたプリとかみないの?」 「あー、勧められてみました。」 キャバクラ「おもしろいですよね!」 お前が釣れるんかい! しかし、もしや本当にライトオタクなのか?どっぷり勢だと確信していたんだけど。 学生時代のサークルとか、なんかリア充の巣窟みたいな活動してるし、オタク趣味にかすってないような場所だし、男女比半々とか言ってたし…。 広報誌にのせてた、趣味がライブとコンサート、特技がピアノももしやガチ? てっきり、読書(ラノベ)みたいなやつだと勝手に思ってました。 いやしかし…そんなリア充になれそうな環境…どうしてこうなった! うーん、なんだろうね、心まで捨て切ってる感あるなと思ってたんですけど、もしかして…そういう部分あるん? オタク+喪女っぽいなという先入観が邪魔してる…? しかし、僕は信じてます。 男性声優について熱く語る彼女がいる未来を! (聞く気はないです。) 余談 キャバクラがキャバクラ行った時の話とか(濁しながら)ソープ行った話をしてた時は、分かってるんだか分かってないような顔をしていました。ちなみに、ポコえもんはキャバクラについて、 「女の子と喋りながらお酒を飲む場所ですよね」 という知識はあったようです。 そんな中、 「なんで女の子がいるところでそういう話するんですか!やめてください!!」 とか言いながら、 「○○さんだけ2回行ったんですよ」とかいう話を積極的にしていた、こいつは最低だと思いました。 そして、それを焚きつける僕と後輩もまた、デリカシーがないというやつかもしれませんが……………ね? PR
最近、マインスイーパーにハマっています。
暇を見つけてポチポチ。暇じゃなくてもポチポチ。 何とも言えない作業感が中毒性になります。 もういいやと思っても、あと1回…みたいな。 特に何か考え事しながらやるとはかどります。 悩みが中和される感じがして、頭の中がごちゃごちゃにならなくなりますね。 半分思考をマインスイーパーに使うから、泥沼にならずにすむ感じでしょうか。 ポチポチポチ。
昨日、水を飲んだ時に後から抜いた方の親知らずの抜歯箇所がすっごくしみた。
これやばいやつ?っていう感じのツーンとした痛み。 今までも「しみるなー」位はあったけど、本当に「あ、やばいタイプ」って感じ。 最後に見てもらった時、「水がしみる場合はよくないんですが」とか言われたわけだけど、もしやちゃんと治ってなかった? もう一月は経つんですけどね。 ついで、親知らず抜歯したころから酷くなった頭痛と立ちくらみ。 相変わらず治らず。 会社にいる時がひどい訳ですけど、これは椅子に座ってる姿勢とか立ったり座ったりするのがキツイんだろうか。 特に、椅子に座ってる体勢から立ち上がるときが酷く、頭がギューッと締め付けられるような痛みが来て、クラーっと目の前が暗くなります。 普段は頭がスーッとする感覚はあるんですが、そこまで酷くなく。 歯から頭というのはよくある話のようですが、これも歯が原因なんだろうか。 それとも他に何かあるのか…うーん。
弟が昨日泊まりに帰ってきてました。
昨日東京で用事+今日のお昼から東京で説明会だったらしく、寝るためみたいな感じで。 んで、昨日、今日のバスを取りたいということを言われたので、乗車券を取ってあげた時の話。 僕「(乗車券がPDFで出てきて)スマホで見せれば良いと思ったんだけど…」 弟「あ、予約の印刷したいんだけど、この辺のコンビニってUSB印刷出来るの?」 僕「PDFで良いんじゃないの?ダメなんだっけ?」 僕「まあ、プリンタあるから印刷するか」 弟「じゃあ、ちょっと予約票出す」 僕「ん、さっきのじゃないの?」 弟「違う違う」 弟「これ」 僕「説明会の予約かよ!」 弟「どこだここ」 僕「場所も確認してないのかよ!」 弟「いやー、なんとかなるっしょ」 その後、僕のプリンターだとインクが無くて薄くてダメだったので、親父のプリンターを持ってきて印刷してたら、 弟「うー!なんだ!紙が吸い込まれた!」 と驚いたりと、愉快なことしてました。 で、「就活だし金かかるだろうからなー」とバス代ってことで1万円渡したんですが 「いいの?」 「いやー…ほんと助かります。いつも、ほんと。PS3もPCも…」 と、何だろう。いつもよりすんなり受け取った+妙に感謝してる気がする…。 (ちなみに、僕が弟に小遣い渡したのは初めてでした。) PS3は「ゲームがあったら俺はダメになる」と昔、弟が僕の部屋に置いていったんですが、P4U2をやるにあたり「買う」って言いだしたんですね。 古いの貰ってたしってことで、通販で買って直接そっち送ったという話です。 PCは僕が一緒にネトゲやりたかったので、買ってあげるって話だったんですが、最終的に「半分出す」って言われたので、結局半分しか出してないし。 後になって他のゲームやるのに使ってたけど、それなかったらオーバースペックだっただろうから高かったと思います。 そう考えると、その半額の価格のPCでも十分だったと思える訳で。 そうすると、こっちの都合で上積みした分だけだした位なんですけどね。 だから、その2点についてはソコまで感謝されることでも無いんですが… 「就活始まってお金ないんか? でも、こういう風に帰ってくると親父が喜んでお金とか旅券渡してたから、今回も貰ったんだろうし…。」 と思ってたら、先ほど母親から 「奨学金の申請するの忘れてて、今年度大変だったみたい。さすがにお金が足りなくて1回だけ親父に3万貰ったらしいけど。」 という話を聞きました。 「親父に小遣いもらったの?」 と弟に聞いた時、 「いやー…あ、でも1回貰ったか…」 という反応だった理由が分かりました。 元々、奨学金貰いすぎな感じはあったので、丁度良かったのかもしれません。 2つのウチの1つの奨学金を忘れただけで、全く無しって訳じゃなかったみたいだし。 まー、でも、あの様子だと結構キツかったんだろうな。 僕は一人暮らしをしたことがないので、イマイチピンと来ませんけど。 相変わらずめちゃくちゃなことしてるよなーと思いました。 まさかの料理ブログ化。もうしばらくは無いと思います。 そして、今回のはダメだった… 野菜炒めはおいしかったです。にんにくの芽が目に入り食べたく。 にんにくの芽、にんにく、にんじん、たまねぎ、こまつな、牛肉、舞茸 を入れて、焼肉のタレで味付け。 にんじんがもっと薄くて良かったという点はありますが、味はね。 味付きのタレ使ってるしね。 問題の他2品。 まず、赤飯。これ冷蔵庫にあったのを温めただけなんですけど かった! お煎餅かよ!水分がいい感じに飛んでる! しかもバリバリの硬さの中にモチモチした硬さを兼ね揃えていて、完全に歯を殺しに来てる食感。 後から思い出したけど、水ちょっとかけて温めるんだったような。 (後で母親に聞いたところ、2分で良かったらしい。 普段、5分でやってたのは冷凍のご飯だったという訳。それを7分位温めてたんだから、固くなるよねって。 加えて、今回貰ってきた赤飯は固かったんだと。) そして、このクレープもどき。 まず、買い物帰りにチョコソースを買うのを忘れていたことに気付くものの 「ま、生クリーム食べたいだけだし」 で引き返さず。 2枚位でいいやーと思ってたものの、参考にした分量が10枚分位作れるやつ。 厚くなる生地。 余る生クリーム。 盛りつけながら、指についた生クリームを舐めた時に違和感。 …味しなくね?はい、砂糖入れずに作ってました。とりあえず、余った生クリームに砂糖を入れて混ぜてみる。 あとは、食べながら、既に盛りつけた生クリームをどかして、砂糖を足した生クリームをよそって食べることに。 ちょっとはマシになったものの、それでも味がしない…。 しかも、量が全体的に多い! お腹いっぱいだわ! とりあえず、ちゃんと手順は確認しないとダメですね。 絶対スキップするからな…。 |
CopyRight (c) 兄チャマと四葉-チェキチェキ- All Right Reserevd. |