忍者ブログ
ADMINNEW ENTRY
C A L E N D A R
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
クローバー
性別:
非公開
自己紹介:
マイシス:四葉
嫁:エリス(Canvas2)
属性:妹(実妹>義妹)
血縁のブラコン妹が最強だと思います。
マイブーム:
ミルキィホームズ・ヴァイス・ドラネス
カウンター
ブログ内検索
アーカイブ
リンク
アクセス解析

妹萌え信者が贈るブログ。 外から見たら狂気に満ちているに違いない。 次元数を1つ落とす原因がシスプリだった点から察してください。
2025-02-01(Sat)
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2007-10-20(Sat)
多分、涙腺がおかしいんだろうな

昨日の就寝時間は10時過ぎです。
体育で疲れたのかな・・・取ってる授業は卓球なのに・・・。

「パラソルをさして」まで読み終わりました。マリみて。
朝の通勤・通学で人がたくさんいる中でうるうるしてたのは内緒。
やっぱりいい話だったわ・・・祥子さまとか瞳子の印象も変わる変わる。

優さんも出てきたわけですが、まぁ、前回よりは良い印象ですかね。
でも、

「いや、女の子は好きだよ」
「でも男の子の方がより好き、でしょ?」
「はっはっは。敵わないな、祐巳ちゃんには」

「うちの弟には手を出さないでくださいね」
「・・・・・」

「嫌がる祐麒
(弟)を見てるのは好きなんだけど」

危ない

祐麒は結構好きだったりします。
それだけに、この柏木優の毒牙にかけられると思うと(ry

この「レイニブルー-パラソルをさして」読んで思ったことは、
マリみてはやっぱり百合だってことカナ!
今までは妄想の産物で「百合」って言われてるだけ、って思ってたけど、
直接的描写は無くても、祥子さまと祐巳をみてるとなぁ・・・。

拍手

PR


2007-10-19(Fri)
病気か!

「6話が放送中止になった」
という言葉だけで、話に加わってなかった前の人たちが、
「もえたん?」
と切り返してくる辺り、さすがは私の学科の学生だなぁ・・・と思いました。

最近、ふと気がつくと
「面白い妹ゲー無いものか・・・」
と考えるようになってます。
周期的に訪れる病気だね!
今回は「なんで俺には妹が居ないんだ…」と思ってない辺り、
ちょっとずつ(虹の)悟りを開いてるのかもしれません。
もしかすると
「は?妹居るし。」
と、完全に思えるようになるのも、そう遠くは無いのかもしれません。

ちなみに、欲しいものは
「ひたすら妹に萌えるゲーム」
本気で「売れるんじゃね?」とか思うけど、
市場に無い辺り、やっぱり本番無しじゃ売れないんだろうなあ・・・。

あと。「一緒に寝よ?」の破壊力は凄まじいとか。
sweet room(リンク先注意)の体験版やったんですけどね、
1分近く悶えてた訳ですよ。ええ。
もう、「ははは・・・やられた・・・」と言っていたかも知れない。
ツンデレ(と言うかツンテレ、むしろ好きな子を苛める心理か)な子なので、
クリティカルって訳じゃないと思うんですがね・・・。
ただ、テレながら言うのってのはストライクかもしれない。
顔を赤くしながら、小声でお願いしてくるのとか…なんか良いじゃない?


ってことを授業中に考えてたわけです。
ここ2,3日間。しかもまだ続きそうときた。

拍手



2007-10-17(Wed)
やっぱりワンテンポ遅れると・・・
昨日のブログ更新後、密林ルートでドラマCDが入手できるか確認したのですが、
全部は手に入らなさそうですね・・・。
タイムリーではまってれば、こういうことは無いんだろうけどなぁ・・・。
シスプリのときもそうだったりしてますからねぇ・・・。
 
今日は「レイニーブルー」が読み終わり、「パラソルをさして」が途中まで読みました。
「レイニーブルー」と言えば「レイニー止め」ですよね。<?
 
ああ、これはやきもきさせられるわ。
 
内容としては、それぞれの薔薇の不和が描かれています。
「レイニーブルー」の中で白と黄薔薇は解決まで事が進むのですが、
紅薔薇騒動だけは次巻に持ち越し。
確かにここで止められでもしたら、
「それで?それでどうなるの?続きは?」
と言う状態になるでしょう。
内容も、祐巳が気の毒で気の毒で涙が出てきてもおかしくないですよ。
切なすぎますもん。
それだけに、「パラソルをさして」を読んだ後は素晴らしいことになるんでしょうね!
残念ながら、すでに発売済み・購入済みの私は、
待たされてからの爽快感を味わうことは出来ませんがね。

まだ読み終わってませんが、今までの話の中でも一番よさそうかな?
聖さまも割りとでてるし。
祐巳がロザリオを返さないかなぁ・・・と思いながら読み進めていました。
今は・・・なんとなく返さないような雰囲気な気がしますが。

拍手



2007-10-16(Tue)
白薔薇

授業中に辿り着いた結論
・実妹はデレデレ
・義妹はツンデレ
「お兄ちゃんのこと好きだよ」と平然と言うのが実妹。
「ば…馬鹿じゃないの!?あんなヤツのどこが…」と赤面して言うのが義妹。
傾向じゃなくて、私のイメージね。
 
さて、本日も「マリア様がみてる」を電車の中で読み、
「チェリーブロッサム」が読み終わりました。
前にも書いたとおり、一番すきなのは由乃さんです。
が、どうも黄薔薇一家はそこまで好きじゃない。
紅薔薇一家は祐巳は良いけど、祥子様のイメージが・・・。
志摩子に「早く姉妹つくれ」とか「私は誰かさんに断られた」みたいな事言うのがどうも。
挿絵を見る限りは問題ないんですけどねぇ・・・。
瞳子も苦手です。読み進めていくうちに慣れてはきましたが。
で、白薔薇。薔薇単位で見ると、一番白薔薇が良い感じが。
変に問題が多いから、その分話が複雑になって・・・
ってのが効いてるのかも知れないんですけどね。

やっぱり、マリみては面白いなぁ・・・
と言う事で、ドラマCDとかDVDあたりも購入しようかなぁ。
とか考えてたりします。アニメ1期だけは持ってるんですが。
結構な数でてる見たいですけどね・・・。

拍手



2007-10-16(Tue)
ボクノイバショ

某大型掲示板のエロゲー板の実妹スレ。
見てて面白いね、うん。同志がたくさんいるようダヨ!
以前「シリアス(修羅場含む)ムリ」みたいなことを書いたと思いますが、
最近ちょいと変化してる気がします。
妹限定のヤンデレなら割りといけそうな気がするんだ!
好きじゃないんですけど。大丈夫っぽそう。
 
で、割りと支出したハズなのに、何故か手元にお金がソコソコあるので、
もえたん(2巻)の注文ついでに、ひとつエロゲでも注文してみようかと思ったんですがね…。
悩むわぁ・・・
どれも良さそう。反面、突出してクリティカルなのが無いってのも。
「絶対妹至上主義」があれば、ソレでいいんだけど・・・ロットアップ。
持ってる情報が古いのばっかなので「初恋」とかも手に入りにくそう。
少なくとも、私の密林ルートではムリね。

つーか、その前に「キミキス」「オレポケ」「明け瑠璃」をやるべきなんだろうけどサ!


>>ミースさん
>エロゲどこに置いてる?(隠してると言うべきか・・・?)

Canvas2は戸棚の中に普通に並べてました。
今は本棚に並んでます。銀色の18シールが見えない方を前面にして。
後はDVDソフトのケースのサイズのが戸棚の漫画の奥に。
でも、プレイしてる時で、起動ディスクが必要なゲームの場合は
漫画の手前に置いておくような・・・。取り出すのが面倒なので。
むしろ、「おにいちゃん大好き」と書いてある物の方に気を使ってるかもです。
どっちにしても、隠すってレベルまでは行ってなさそうですがね。
>大貧民あんまりやったことないなぁ。なんか、ババ抜きとか単純なものばっかり。
大貧民は面白いけど、「ちょっとした暇つぶし」って感じじゃないですからね。

 

拍手




Powered by NinjaBlog. Template by うさねこ.
忍者ブログ[PR]