C A L E N D A R
プロフィール
HN:
クローバー
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
マイシス:四葉
嫁:エリス(Canvas2) 属性:妹(実妹>義妹) 血縁のブラコン妹が最強だと思います。 マイブーム: ミルキィホームズ・ヴァイス・ドラネス
カウンター
ブログ内検索
最新記事
(03/28)
(04/11)
(04/11)
(01/01)
(02/12)
最新コメント
[06/06 ひろし]
[07/30 アヤハラ]
[04/14 アヤハラ]
[03/31 アヤハラ]
[03/20 アヤハラ]
カテゴリー
アーカイブ
アクセス解析
|
専門の課題やってNEEEEEEEEEEEEEEEE
土日使えば終わる!とか思ってたけど、月火水使えば終わるだろ…。 木曜日に「HAHAHA!俺、徹夜明け!一睡もしてないぜ!」とかなりそうな気がするけど。 そうなった場合、問題はバスの乗り過ごしか。 先週の木曜日はバス停2つ乗り過ごしたしネ!寝過ごしたんだぜ! まぁ、いざとなったらネットから丸写しすればいいし! なんてのは通用しないんですがね。 バレたら評価がガクンとさがる(単位発行してくれなさそう) そして、アッチはプロ。癖が出たりするんでしょうから、見抜かれること必至。 友人のを写すと、写した方も写された方も単位くれないって言うし…。 やっぱり、今日からやりますか…午後から。 そういえば、年賀状の話ちらほらと書きましたが、 よくよく考えると「喪中じゃねぇか!」とか言う。 友人に「送るよ^^^^^^^^」とか言っちゃったし…。 返事は年賀状以外の何かで代用すればOKかしら。 >>ミースさん >大学入ったら、英語とは別のものを勉強するんだよね~。ちょっと、中国語は興味あるw 中国語は簡単らしいです。どの水準で考えた場合の「簡単」なのかは知りませんが。 工学系だと、実用面から考えても中国語だったんですがね…。 >うちは、今回のテストは余裕だw(ぉ 羨ましすぎるんだぜ! >何枚くらい書きますか?私は、35枚ほど書きます・・・。 予定では2枚も書くことになってました^^^^^^^^^^ 35枚とか…今まで書いてきた年賀状の枚数より多いんだぜ… >>TMさん >シュガーやなのはでドイツ語は勉強してみたい気もするけどねw。 スパロボでドイツ語が使われてたりしたので、「おお、コレか!」と思ってた時期もありました。 >年賀状はまあその気になったらメールなりしてねw。 >それより正月シーズンになったらクローバーさん用に描いた絵でもうpするとかでもいいのかなw。 じゃあ、ソッチの方向でw PR
先週のドイツ語のテストが返って来ました。
単位は取れそうな点数でした^^^^^^^ なので、明日の線形代数のテストもどうにかなる気がします^^^^^ 学校に居る間は「勉強しないとなぁ…」と思ってたのに、 家に着いたとたんに「今ならどんな問題でも解ける気がする!」と言う自信。 まぁ、テスト終わったところで来週の木曜までに専門科目のレポートださなきゃならんのですが。 レポート作るのだけで2時間かかったとか…優秀な友人でしらこの時間。 ボクにはプログラムが組めるのか…\(^0^)/ まぁ、コレ出さないと来年夏休みに4日間だかの集中講義を受けなきゃならないので…。 ああ、今年もあと僅か…友人にネタの年賀状送るために、 絵を描く努力をちょっとしようかと思ってたけどチョットキツソウダナァ… 年賀状で思い出したので私信 >>TMさん >ぜひとも年賀状送りたいけどもしよかったらどうぞw。 アレです。1人暮らしなら、何の問題も無くOKだすんですけどねw 実家で親やら弟に見られると思うと…。
「教室で盛大にゲロ吐いた」のまとめサイトを見てたら、こんな時間に!
序盤の流れからは想像できないような結末で、 読んでて先が気になるような展開だったです。 お陰で途中で切り上げられなかった訳ですけど。 釣りだろうなぁ、とは思ったりしますけど、そんなのどうでもイイです。 タイトルを見たときは「ゲロ吐いて女の子に優しくして貰って(ry」みたいな流れかと思ったら、 恋愛物じゃなかったようです。いや、恋愛が中心で動いてるんだけど。 主観になってる「俺」が告白して断られて、乗り換えては断られ、自暴自棄になったり・・・と。 最初こそ「ふひひwww」とか言う流れですが、後半は割りと感動。 書籍化してるみたいですが、まとめサイトがあるので…見てみると良いかもです。 テストが予想外に簡単だった件。 偏微分のテスト?1時間でマスターしてやんよ^w^
>>ぶみゃあ氏 >「電撃」で「四葉」と来たらあずまきよひこだろッ!常考ッ!! ウチの妹の話だからね。仕方ないよね、うん。 >発売日の頃は「金が無い!」って叫んでるに1000オーラム 「金が無くて買えない」じゃなくて「買うから金が無い」なら絶対に言う。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
CopyRight (c) 兄チャマと四葉-チェキチェキ- All Right Reserevd. |