忍者ブログ
ADMINNEW ENTRY
C A L E N D A R
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
クローバー
性別:
非公開
自己紹介:
マイシス:四葉
嫁:エリス(Canvas2)
属性:妹(実妹>義妹)
血縁のブラコン妹が最強だと思います。
マイブーム:
ミルキィホームズ・ヴァイス・ドラネス
カウンター
ブログ内検索
アーカイブ
リンク
アクセス解析

妹萌え信者が贈るブログ。 外から見たら狂気に満ちているに違いない。 次元数を1つ落とす原因がシスプリだった点から察してください。
2025-02-01(Sat)
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2007-12-20(Thu)
他人のこととやかく言う前に専門の課題をやるべきなんだろうけど
今日の電車で隣に座っていた女子高生の話。
「○○高校はついていけなさそうだし…勉強とかじゃなくてね」
「△△高校はトップ入学した人が赤点だとか聞くし…遊んじゃいそう」
「だから、私立でいいかな、って。」
あー、うん。お兄さんには理解できないんだけど、私立って妥協で行くところ?
ちうか、その私立…偏差値的に低かったり、進学先も・・・。
妥協で行くなら、そういうところを基準にするもんなんじゃないの?
私立一本にするなら、専攻・周りに進学校がない・滑り止め・特待あたりでいくもんじゃないの?
と言うか、妥協で行くところが公立なんじゃないの?
しかし、お金あるんだなぁ!そんなんで私立行く事にOKだしてくれるって。
大学受験で浪人してまで行きたい大学が無い私が、国立一本だったのにサ!
私が言うのもなんですけど
「△△高校はトップ入学した人が赤点だとか聞くし…遊んじゃいそう」
って言っておきながら、あまりレベルの高くない私立高校に行く・・・矛盾してる気がするんだよなぁ。
 
小ネタにするつもりで書き出したのに・・・いつのまに。
とりあえず、今なら言える。「苦労は買ってでもしないさいってマヂデ」

>>>ミースさん
>>公野櫻子さん
>久しぶりにその名前を見たよ。シスプリ懐かしいね~。
百合物かつある程度有名かつシスプリ作者ってことで買ったわけですけどね。

拍手

PR


2007-12-17(Mon)
過去の記憶

あと4日!4日!
とカウントしていると、長く感じるものなんでしょうけどね。
そして、さりげなく溜まっている宿題。うーむ・・・。
 
さて、通学時間に読書(ラノベ)をしている訳ですが、先週に「マリみて」は読み終わっちゃったわけです。
で、次に読むために「ストパニ」を買っていたので、今現在ソレを読んでいるわけです。
なんというか・・・やっぱり「シスプリ」臭が・・・
まぁ、書き手が「公野櫻子」さんですから、当然っちゃ当然なんですがね。
「予感がするの!」とか、あきらかに四葉のキャラコレで書いてあったよなぁ…とか。
この部分花穂が言ってるっぽいなぁ・・・とか。ハートが多かったり。
後は、どうしてもマリみてと比べると、断然マリみての方が面白いと言うか。
あまり読書はしないんですが、不思議とマリみては読めるんですよね。
それと比べちゃうと、やっぱり・・・とか思ったりするわけです。

まぁ、まだ60ページぐらいしか読んでませんから、
「つまらない」とは言い切れませんけどね。そこまで面白くないわけでもないですし。拍手



2007-12-15(Sat)
外がすでに暗くなってるわけですが
徹夜してお天道様が顔を出してから寝たりすると、
起きた時間が15時とかで「なんだ・・・もう暗くなってんのか。起きたばっかりだぞ」となる訳ですが…
今日起きたの9時なのに…なんで…というか、何やったかも分からないよ…
某所で遊戯王オンラインの決闘をみていた以外に記憶がないんだよなぁ…。
これをやると、休みを損した気分になっちゃうんですよね。
でも、後5日学校行けば冬休みになるわけだし…
1週間+αもすれば注文したカードも届くだろうし…
今回の連休は早く終わって欲しいなぁとか思ってたりするんですがね。
授業は受けたくないけど。
 
とりあえず、今から主デッキ以外のデッキの再構築でもしますか…
昔々のカードがでてきたり、連爆魔人がほしくてCYBERDARK IMPACTを買ったところ、スナイプストーカーがあたりましたので。
あとは・・・カードの整理とか。絶対に使えないカードと、使えそうなカードがゴチャゴチャなので…それぐらいの整理は。
多分、1日じゃ終わらないんだろうなぁ・・・

拍手



2007-12-14(Fri)
wiiかPS3か…
いや、そんな余裕無いですし、3万やら4万やらも出してまでやりたいソフトも無いんですけど。
ただ、買うならどっちかなぁ、とかは考えたりするわけですよ。
しかし、どうせ1人でしかゲームをやらないボクです。
Wiiなんて買っても、1人で楽しめそうなソフトはあんまり無いんですよね。
その点、PS3はそういうゲームばっかりでしょう。
ですので、「買うならPS3」と言う考えではあったのですが…
 
何故チョコボな不思議なダンジョンがでる
 
これはやりたい・・・やりたいよー・・・
DSとPSPでDS買ったりした訳ですが…時代は任天堂に再び戻りつつあると言うことなのか。
 
時忘れの迷宮ですが、どうも音楽は旧作FFのリメイクらしいですね。そんな餌にクマー
プレイ動画をちょっとだけ見たのですが、音楽はほんと凄いと思う。
しかも、ジョブとかアビリティとか…ホント、オモシロソウダヨ・・・
ここまでゲーム欲しいとか思ったの久しぶりだわ・・・。
 
ただ、残念な点がひとつ。「声」ですね。
つーか声優いらないだろ、これ。無い方が絶対にいい。
声を入れるとしたら、チョコボの声とか・・・そういうのだけでいいから。
そして、声を入れるにしても、「シロマ」に「平野綾」は合わないと思うんだ…。
すっごい違和感が…。

拍手



2007-12-14(Fri)
いちばんバトン
ミースさんからまわって来ていたみたいなので更新しますー。

1.アニメといえば?
 「アイアンリーガー」
 そこら辺のアニメとは格が違いますよ。ええ。

2.コミックといえば? 
 「ドラベース」
 アイアンリーガーとはある意味でベクトルが同じ方向ですかね。
 コロコロ連載とは言え侮れない。

3.声優といえば? 
 「ゆかりん」
 青山ゆかりもいいんですけど。

4.Q3の方といえば? 
 「秘密の小部屋」
 喫茶になってからあんまり聞いてないなぁ…。
 本放送は上手く電波が入ってくれないので聞いてないです。

5.曲といえば? 
「WITH 友よ共に」
アイアンリーガーが神過ぎる・・・そして、この挿入歌・最終回ED曲の効果も異常。

7.ラジオといえば? 
「伊集院光 深夜の馬鹿力」

8.サイトといえば? 
(いろんな意味で)ここでは言えないサイト。

9.雑誌といえば? 
「windows100%」
コバルトとか百合姫は読んで見たいんだけどね…どこにあるのか分からないのです。

10.前の人の[Q11]の質問に答えて下さい。 (「好きな食べ物は何ですか?」)
 「天下一品のラーメン。」
 書いてたら食いたくなってきたゾ!

11.次の人に聞きたい質問は? 
「俺は・・・この引きに全てを賭ける!ドロー!」

12.次にまわす1人 
ぶみゃあ氏。コメント使って答えてくれればイイヨ!

拍手




Powered by NinjaBlog. Template by うさねこ.
忍者ブログ[PR]