C A L E N D A R
プロフィール
HN:
クローバー
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
マイシス:四葉
嫁:エリス(Canvas2) 属性:妹(実妹>義妹) 血縁のブラコン妹が最強だと思います。 マイブーム: ミルキィホームズ・ヴァイス・ドラネス
カウンター
ブログ内検索
最新記事
(03/28)
(04/11)
(04/11)
(01/01)
(02/12)
最新コメント
[06/06 ひろし]
[07/30 アヤハラ]
[04/14 アヤハラ]
[03/31 アヤハラ]
[03/20 アヤハラ]
カテゴリー
アーカイブ
アクセス解析
|
これがファンタジーRPGの世界である。 尚、飲酒運転でもあったもよう。 運転者いわく「幼女が運転してるのに何を今更」ということでした。 2人乗りは一緒に乗ってて楽しいですね。MMOじゃないからちょっと遠くまで一緒にお出かけ!みたいな感じにならないので、そこは少し物足りないかも。 マビノギみたいにMAPが広いところで2人同じ乗り物に乗ったりしてると、一緒に出かけてる雰囲気がでて良かったんですけどね。 そういう意味で物足りないといえば物足りないですけど、それでも楽しい乗り物です。 どうでもいいけど、チケット80枚とわずかばかりのお金で貰ったグールのお友達を手違いで速攻クビにしてしまったらしいです。 どうでもいいんですけどね。ほんと。 PR
朝から昼すぎまでの試験を終え、全力で東京ドームに向かう僕。
(ちなみに、試験は割りと適当に過去問解いてるだけで合格できそうな内容でした。) CS見に行こう!という話はしていたものの、まさか試験のある週にドンピシャだとは思わず、しかも試験日以降にすると試合があるかすら怪しくなってくる…ということで、試験終了後ダッシュで試合を見に行く日程に。 … … … …(1回裏) …(2回表 西岡に2ラン) …(2回裏) …(坂本にチャンスで回る) …(3回裏) … …(しかし村田の犠牲フライの1点止まり) …(5回裏 2死1塁) (結果:亀井凡退) …(6回裏) … …(7回表) …(ゴメスタイムリー) (周りが阪神ファンばかりの中にいた巨人ファンの男の子) ※阿部は最後までポンコツでした。 …(9回裏) (坂本ホームラン) …(帰り際) 阪神ファン「Gは電車混むから帰れよー!」 結果的に、2回までの展開で完全に試合が決まっていた感じでした。 セペダ、坂本のソロホームラン2発はワンチャンあるか?と期待したんですけど、そんなこともなく。 巨人は残塁残塁拙攻拙攻…13安打で4得点(8回までだと11安打2得点?)じゃあね…。 結果的にはそこそこいい展開でしたけど、まあ、スッキリしない試合展開でしたね。 せめて、巨人は菅野がいればな… オマケ …(帰宅) コインパーキングの精算機械「10分過ぎてるけど1日分の駐車料でいいよ」
WebMoneyあたったらしい。
http://www.webmoney.jp/campaign/201408dragonnest/ これの1万ポイントってやつ! レンシアの絵柄のカードが届くんですってよ。 ちなみに、1000円使うと応募できるとか書いてありますけど、もちろんそれ以上の金額突っ込んでます。 もちろん、トントンにはなってませんし、このWebMoneyもこのままだとドラネスに消えていくことになるでしょう。 >>るなーとさん >純粋に『興味』という枠組みから始める人もいるんでしょうけど、最初から興味云々で入る人って言うのも少ないと思いますよ。 > >本文にも自分で書いた答え出てますけど >>>友人がP4に興味持ったからP4Uを薦めたら乗ってきて~ >コレに尽きると思います。一言でいっても形的には色々あると思いますけど > >・食べることが好きだから色々と好きなものを食べ歩く→雑誌などで専門店の知識も増える >・ダイエット/筋肉が欲しいから筋トレを始める→健康管理が好きになる >・旅行が好きだからついでにカメラを始めてみる→風景を楽しむ事ができるようになった >・友人にこのタイトルシリーズが面白いと勧められたからゲームを始めた→今では一緒にタイトルを楽しんでる > >こういう感じで自分が気になるから、友人に勧められたから始める→そこから一つでも楽しみを見つけて興味をもつ→次第に知恵がつき、中身を知るうちにどんどん好きになって趣味になる。 > >途中で途切れちゃったらその程度にしか自分の興味は向かなかったんだ~と思い直して次を見つけてみる。 >私的には増やし方のプロセスってこんなものだと思ってますし、難しく考える前に気軽に何かを始めてみるといいかもですね。 面倒だから~とかで、決まったことしかやらなかったりしましたからね。 変わったことをやろうとしない性格だから、とりあえず動く位で丁度いいのかもしれません。
今日は友人宅でボードゲーム大会でした。
日曜日にボードゲームやるよ!って言われた時、「日曜日は次の日仕事だから辛い」と断ろうか少し悩みましたけど、参加メンバーの中にその友人の彼女が入っていたのを見た瞬間に行くって言ってたよね。今まで見たことなかったし。 そろそろ、「あんたの彼氏の知り合いにまともじゃないヤツも居るんだよ」ってことを教えてあげた方が良いんじゃないのかなって思っていましたし。 後になって明日台風が来ることを知るんですけど、正直こっちはどうでもよかったです。 で、その友人というのが、最近引っ越しをしたんですね。同棲を始めるために。 僕の知り合いの中で唯一のリア充と言っても過言ではない彼ですが、 今日はそのリア充っぷりを目の当たりにしまして、「あ、こいつ本当にリア充やってたんだ」と思わされた次第であります。 人狼やってる時、急に彼女のこと見つめだして「俺なら(表情から役職が)分かる」とか言い出した時、おもいっきり噛み付いてやろうと思いましたけど、初対面の彼女がいたので出来ませんでした。 それ以外は楽しかったです。 集合時間が早かったこともあったし、会場に時間制限もなかったしでゆっくり遊べた気もします。 僕はインカの黄金、パンデミック、ワンナイト人狼で遊んでました。 毎回やってて思うけど、人狼の狼になった瞬間の緊張感がやばすぎてブラフもかけられないんですが。 というか、村人の時から喋るようにしておかないと何もできなくなるよね。 喋っただけで怪しまれるし。 実は村人の時から狼の準備しておかないと駄目なやつでしょ。 女性物の小物とか持って行って、しばーらくしてからポロッと出てくるトラップとか仕掛けてこようかと思いましたけど、アイテムが用意できなかったので断念。 そして、朝の5時までネトゲやってたせいで行きのバスの中で爆睡してておみやげも買えず。 その辺は非常に申し訳無かったと思います。 次行くときは何か、問題が起こりそうなものを持って行けたらいいなと思います。 …で、明日台風の中会社行くの?本当に? 中日が小田、田中、中田ら10人戦力外通告http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20141001-1375734.htmlドニキとぶーちゃんクビってまじで?と思ったけど、年齢的に見ると妥当なんだよね。 どこか拾うかなーという気もするけど、実際はどうなんでしょう。 ドニキはなぁ…兄弟で活躍する姿を見たかったけど。 と言っても、残る弟の方もイマイチぱっとしませんけど。 田中は期待されていたんでしょうけど…うーん。 小田もクビになるようですし、捕手が一気に減りますね。 しかし、26歳でクビになる世界というのもね。 勝負の世界だから仕方ないんでしょうけど。 >>るなーとさん >お疲れ様です。 >この形の記事の編集って大変だと思うのですごいな~っていつも関心。 会話を思い出すのが大変というか、だだだーっと文を打つより時間はかかりますけど、 そこまで大変ではないですよ。 >今度私もしてみよう~。…かな? 是非やりましょう |
CopyRight (c) 兄チャマと四葉-チェキチェキ- All Right Reserevd. |