C A L E N D A R
プロフィール
HN:
クローバー
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
マイシス:四葉
嫁:エリス(Canvas2) 属性:妹(実妹>義妹) 血縁のブラコン妹が最強だと思います。 マイブーム: ミルキィホームズ・ヴァイス・ドラネス
カウンター
ブログ内検索
最新記事
(03/28)
(04/11)
(04/11)
(01/01)
(02/12)
最新コメント
[06/06 ひろし]
[07/30 アヤハラ]
[04/14 アヤハラ]
[03/31 アヤハラ]
[03/20 アヤハラ]
カテゴリー
アーカイブ
アクセス解析
|
親知らずを抜いてきました。今めっちゃ痛いです。
でも、抜歯時間はそこまで長くないんですね。 パパっと終わったのはビックリです。 麻酔も効いてましたし、手術中の痛みはありませんね。痛気持ちいい位? すっごい引っこ抜かれてる感はありましたので、ちょっと怖かったですけど。 ま、この程度ならもう1本も楽勝やな! …と少し思っていたのですが、さすがに麻酔が切れてきてですね。 段々痛みが増しております。そらそうか。 口の周りは痺れてて感覚があまりありません。 そして、唾液を飲み込むのがちょっとこわかったり。 なので、油断すると口からこぼれます。ティッシュで拭いてるけど、どうしたものか。 このまま大人しくなるといいんですが。 >>るなーとさん >つまり千影ちゃんは私の嫁です(๑˃̵ᴗ˂̵)و >マイシスなんて知りません!意味不明で理不尽な理屈も貫けば通せるって思ってます。 >でも魔王の娘という設定は必要ないのでその部分だけお譲りします.+゚*☆+。ヾ(o0ω0o)ノ.+゚*。:゚+ 妹であり、嫁であるなんて…わがままですね。 もしくはその背徳感にやられているのでしょうか。 そういうところも受け入れてあげるのが大事だと思うのですが、どうでしょうか。 >あとね、お兄ちゃんね、色々ファンタジー要素が強すぎてお兄ちゃんらしくありませんよね。 >見てる目線が妹に対するモノじゃなくて一人の異性って感じだよ、あれ!! >妹達が勘違いするのも仕方ないと思います!! >…作品的には勘違いではないんでしょうけど。 いやいや、お兄ちゃんはカッコよくて優しくて、とてもステキな世界でただ1人のお兄ちゃんがそんな…。 むしろお兄ちゃんがそういう風に見えるということは、妹の素質がありますね。 PR
実は先月の誕生日を忘れ去られてまして。
次の日あたりに「なんか忘れてない?」というめんどくさーいやつを演じてみようかなと思ったんですよ、本当は。 でも、相方がちょうど忙しくなる時期で帰ってくるのが日付変わったりだったりが続いたので、疲れてるところでめんどうなこと言うのもなーと黙ってました。 何をきっかけにしたか忘れたんですけど、結局、1週間も経たない内に言っちゃったんですけどね。 相方さん、思いっきり忘れてましたね。 ちなみに僕が怒られました。「なんで言わなかったの!」って。いや、記念日とか大事ですよって言ってたから、まさか、そんなことはないよねって思ってたから黙ってたわけじゃなくてですね 忘れてそうだなーとは確かに思ってたんだけど、あえて、後から言うのも面白いかなって。 ほら、「梅干しサイズの脳みそ」とか言われるし?たまには逆襲的な? ネタばらしはしましたけど、やっぱりかなり忙しそうだったので、落ち着いたらでいいよってことにしてたんですよね。 そしたら、昨日、突然アイテムを送りつけられまして。 「なんだ!?なんのお詫び!?いや、でもここ数日怒られることやりまくってたの僕だし…というか基本怒られてるし…」 と頭を回転させていると、誕生日プレゼントだよ、と。 プレゼントは欲しいなーと言ってたサーヴァントのアイオナです。 「買おうかな、どうしようかなー」と、もしかしたら購入してたかもしれないところでしたので、買わないでおいて正解だったようです。 今まで呻き声がうるさいおっさんだったので、精神衛生上大変よろしい。 別にショタ属性は持ち合わせてませんので、純粋にスペック的に欲しかったんですよね。 ちなみに、歩き方とか動作がいちいちあざとい。 ショタの魅力が詰め込まれています。 僕自身はネタバラシした段階で誕生日をちょっと楽しめたので良かったのですが、しっかりとプレゼントも貰うことができました。 ありがとうございました。
アオハライドの映画を見てきました!
片手で数えるほどしか映画館に行ったことない上に、一人で行くのは今回が初めて。 コミュ障っぷりを発揮しつつも、なんとかチケットを買うことができました。 アオハライドは原作は知らないですけど、アニメはみました。 なので、比べるのがアニメになっちゃいますけど…。 アニメでメインでやってた部分はさらーっと流して、アニメ以降の部分がメインになってた感じですかね。 序盤の情報量の少なさはアニメからの情報でなんとか補完してました。 しかし、そのアニメ以降の部分ね。割りと重いというか気分悪くなるというか。 あのメンヘラ女なんなの?! って感じです。 コウはコウでハッキリしないというか、いや、しゃーないんだけど…双葉のこと考えようよ! という煮え切らない?ような気持ちで見てました。 ちなみに、菊池くんは何か可哀想でした。 ところで… 突然のキスはきゅんきゅん来るものなんでしょうか。 付き合う前だよね?でも振り向かせて決めてくるじゃん? いやいやいや!と思うんですけど…。 少女漫画によくあるような気がするなーと思いながら見てました。
ネトゲの相方がシスプリをちょろちょろチェックしていました。
千影がお気に入りらしいです。なんでも波長が合うとか何とか。 当人も厨二病炸裂してるからね、通ずるものがあるのでしょう。 ただ、魔界の住人とかいう設定は重かったらしいです。 アニメの千影はまだぬるめに調整されてるからなぁ…。 なお、全体的な感想として 「世の中の男性にはこんな需要があるのか」 「現実見ようぜ」 などという反応を頂いている模様。 ちなみに、「これ本当に兄妹?彼女じゃなくて?」という感想も頂きましたが、少なくとも千影は前世で結ばれていて転生したと思い込んでいるので、あながち間違いじゃないです。 そういや「千影ちゃんは私の嫁」とか言ってたけど、マイシスっていうのが正しいから! 妹キャラ嫁にしちゃダメでしょ! 過去のブログ記事でシスプリについて書いてたのあったよなー、と読み返してみたんですが。 こいつめっちゃ気持ち悪いのな。 シスプリについて語ってる時、めっちゃイキイキしてるんじゃなかろうか。 まぁ…ある意味僕の青春だからね、仕方ないね。
家計簿つけてて思うわけですけど、ちょっと自動販売機で飲み物買ったりすると記録から抜け落ちることが多々。
自動販売機で買い物した時にクリックだけで簡単メモでき~るスマホアプリ とかありませんかね。ヘタすると1万円近く財布と家計簿上の金額がズレてたりするので、他にも色々忘れてるんでしょうけど。 もしかして、電子マネーに突っ込んだ分を忘れてたりするのかな。 自分でやってて何ですけど、ほんと毎回謎です。 ふと、いつから家計簿をつけはじめたのかなーと見てみたところ、2010年の9月からつけているらしいです。 本当の最初はこれより前だったはずです。1回つけるのやめてるんですよね。 その時のデータは移植しなかったので、もう残ってませんけど。 昔のデータとか眺めてると面白いです。自分のことだけど。 学生時代の分なんか、ほっとんど外食費かヴァイスに吹っ飛んでると思われます。 仕分けが「ミルキィホームズ」ってなってますけど、定期的な出費(DVD・BD)+突発的な出費(ヴァイス)で大概なことになってます。 年間出費の大体半分占めてる年もありますね。…まじでか。 家計簿をつけるだけつけて見直すことは全くしてなかったので、現在節約?効果が出ているかは分かりません。 実家パラサイト勢なので、対象になるのはほぼほぼ趣味の分野だけとなっていますし、 「どこに無駄があるか!」 というより 「何も考えずにお金突っ込んでないか!」 みたいな感じですかね。 少なくとも「今月はこのジャンルに突っ込み過ぎてるなー」とか「この月は出かけてたから仕方ないけど、翌月の出費まで大きい」とか…そういうのには気づけていると思います。 今は「毎日遊ぶ!」みたいな付き合いが無くなりましたので、恒常的な出費というのは減ってる気がします。 その代わり、突発的な出費の額が大きくなっているのと、ゲームの出費が大きくなってる気はします。 もっとも、ゲームについてはTCGに突っ込んでた分が回っただけ、と考えるとさほど違いはないのかもしれませんけどね。 割りと適当にお金を使ってますけど、多分、もうちょい考えると無駄な買い物は減ると思われます。 「まー、そこそこ貯金できてるからー」と思ってる部分もありますけど、今のまま一人暮らしなんかしたら大して残ってないんだろうな。 誰かと遊ぶときのお金まで削ろうとは思いませんけど、今年は去年より意味のあるお金の使い方ができればな、と思います。 |
CopyRight (c) 兄チャマと四葉-チェキチェキ- All Right Reserevd. |