C A L E N D A R
プロフィール
HN:
クローバー
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
マイシス:四葉
嫁:エリス(Canvas2) 属性:妹(実妹>義妹) 血縁のブラコン妹が最強だと思います。 マイブーム: ミルキィホームズ・ヴァイス・ドラネス
カウンター
ブログ内検索
最新記事
(03/28)
(04/11)
(04/11)
(01/01)
(02/12)
最新コメント
[06/06 ひろし]
[07/30 アヤハラ]
[04/14 アヤハラ]
[03/31 アヤハラ]
[03/20 アヤハラ]
カテゴリー
アーカイブ
アクセス解析
|
さて、土日にアイアンリーガーをOVAまで含めて全話見ました。
で、なんとなく「アイアンリーガー!限りなき使命」をググってみた所、何故かアイドルマスターが引っかかる。 気になったので中身を見てみたら…コレでした。 しかも、ゆかりんが歌ってるとは…というか、何故今更アイアンリーガー? ドマイナーもいいところのアニメの主題歌を引っ張ってくるなんて…なんて話が分かるんだ! ただ、「アイアーン・リーガー!」の部分を「エイエーン・リーガー!」と歌ってなかったので、 きっとゆかりんは見てなかったんだろなぁ。とちょっと残念になりました。 ちなみに「アイドルマスター XENOGLOSSIA キャラクターボーカルアルバム Vol.2」ですが、 ほっちゃんやら斎藤桃子が出ていたりと、何気に気になるラインナップだったりします。 2500円は高いんだけど…どうしようかな…。 ところで…人よりちょっと大きいだけのアイアンローガーが巨大ロボットとは? PR
1話が最終回のアニメです。
人造昆虫カブトボーグ V×V Wikiだけでも面白いので、読んでみると良いです。 某ニコニコが見れる人は探してみると良いかも知れません。 展開がヤバイです。常に超展開です。 こっちが何にも把握できてないのに、回想シーン盛り込んでみたり、 専門用語乱発してみたり。 「チャージ3回 フリーエントリー ノーオプションバトル」 とか、何言ってるかサッパリです。 オモチャか何か出てると思うんですが、販促アニメとしても成り立っていないです。 ヒロインもいるのですが、使い捨てヒロインと称されていたり。 ソフトフォーカスがかかってるのは、主人公の妄想だからと言われたり。 敵の頭領が親父だとか言うベタな話ですが、 去り際に「お母さんには内緒だぞ?」とか言うのはどうなんでしょうか。 普通にサラリーマンしてることになってるのか…。 興味がある人は見てみるといいです。展開で笑えます。
やっぱり、コレ面白いわ…。声優も無駄に豪華だし。
まぁ、多分萌えアニメに分類されるんだろうけど、作画がアレなのは置いておきますが。 EDのまったくもー助絵なら、萌えアニメと断言できるけど… それだと面白く無くなっちゃいそうだしネ! 見たことが無い人は見てみることを推奨。 しかし、ぷっちゃんとの掛け合いが一発撮りだったり、声優さんってスゴイですよね。
本日、アマゾンさんに注文していた品が届きました。
・もえたんDVD 1巻 全巻そろえてから見ようと思いますので・・・。 まぁ、そう言って、全巻そろえたけどみてない作品が2つあるんですが。 ・アットホーム・ロマンス 1巻 某きらきらの漫画らしい。 「竜ちゃんと姉プレイしよっと」とか「パンツとかはかせてあげるよ」 と言う、裸で弟の布団に入り込んでくるブラコン姉。 枕を母に見立てて、すりすりしながら 「ハアハア ママンー ママーン」 「マ・・・マム!!マムーーッ!!マムーン!!」 と言う、マザコン弟。 あとは、昔は活躍してた悪役プロレスラーの父。 そんな、ダメ父と重度のマザコンをなおすために家出をする母親。 他にも個性的<? な人がいっぱいで面白いです。 4人家族でケーキを3つだけ買っていくことで 「あれ?おとうさんの分がないよ?私のケーキ半分あげるよ。ほら、あーんして」 と娘に言わせようと計画するパパとか。 素晴らしい作品ダネ! ・アニコン 1,2巻 ブラコンの妹の話だってことなので全巻購入。 軽いネタバレがあるきがするから、一応伏せておきましょうか。 とりあえず、面白かったですよ。 最初から、あの黒髪は百合だってのは感づいてたけど、 相手はまあちだと信じてたのに・・・。 あと、ヲタ漫画だったらというか、少女漫画じゃなかったら兄じゃなくて 友人とくっつく気がする。とか思ったり。 まぁ、告白が兄からっていうのはあんまり好きじゃなかったりするんだけど・・・。 ・少女少年 Ⅳ-TSUGUMI- つぐみ可愛いよつぐみ。男だけど。 いきなり4巻ですが、1~3巻は未購入で。 この巻の話は、雑誌(小学6年生?)で読んで気がする。 だから、イキナリ4巻なんですけどネ! 思い違いが一部分あったりしましたが、割りと覚えてる内容だったり。 面白かったんで他の巻も購入する方向で動こうかな! メイン男だけど。 ・放浪息子 1巻 これまた女装の話。 こっちは男装する子もいます。 絵があんまり好きな感じゃないんですがね。 表紙をみて購入を戸惑ったり。 とりあえず、高槻くんは髪を切らなければOK。 そして、千葉さんがやすなん(かしまし)に見える。 しかし、 ・マザコン・シスコン漫画 ・ブラコン漫画 ・女装漫画 と、ずいぶん濃ゆいラインナップが(ry ちなみに、アニコンと少女少年は「やぶうち優」さんの漫画です。 まぁ、(ここに来るようなら)ほとんどの人が分かると思いますが、 「ないしょのつぼみ」の人ですね、ええ。 「ないしょのつぼみ」も買おうかな、とか思ったんですけど、 内容が内容なので敬遠。性教育漫画ってなぁ・・・。 絵は割りと良いと思うんですけどね。 とりあえず、女装が属性なんじゃないかと思ったりするけど、 ロリコン以上に認めたくないよネ!ロリコンは認めてるけど! |
CopyRight (c) 兄チャマと四葉-チェキチェキ- All Right Reserevd. |